伝説的な電子ピアノ「Rhodes」公式ソフトウェアが30%OFF! SONICWIREで期間限定セール開催!

 

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)は、2025年2月20日(木)より、デジタルクリエイター向けダウンロードストア「SONICWIRE(ソニックワイヤ)」で「Rhodes Music(ローズ・ミュージック)」社製品の取扱いを開始いたしました。誰もが一度は耳にしたことのある伝説的エレクトリック・ピアノ「Rhodes」。その最新モデルのサウンドと感触をDAW上で実現できる“公式”ソフト音源『Rhodes V8 Pro』を含めた5製品をお買い求めいただけます。3月13日(木)23:59までの期間限定で、全製品を30%OFFでお買い求めいただける発売記念セールを実施いたしますので、ぜひ音楽制作にお役立てください。

 

「Rhodes Music」製品一覧ページhttps://sonicwire.com/product/maker/233113

 

 

Rhodes Music社は、エレクトリック・ピアノの代名詞としても知られる「Rhodes」ブランドを手掛けている会社です。1940年代にアメリカのピアノ教師であったハロルド・ローズ氏が発明したエレクトリック・ピアノが全ての始まりで、2022年にはその最新モデルにあたる「Rhodes MK8」が登場。今回SONICWIREで取扱いを開始した製品の一つ『Rhodes V8 Pro』は、ブランドの本家であるRhodes Music社が初めてモデリングした公式のソフトウェアにあたります。

 

■取扱い製品例『Rhodes V8 Pro』

 

国内外を問わず、半世紀以上前から今日まで数多くのアーティストに愛されてきたエレクトリック・ピアノ「Rhodes」。その歴史あるサウンドが、ついに“公式”のソフト音源として、お手元のパソコン上で手軽に鳴らせるようになりました。

鍵盤のタッチ次第で甘さ・尖りと様々な表情を見せてくれる、まさに「生きたエレクトリック・ピアノ」のサウンドです。公式ならではの原音に忠実な高い再現度に加え、鍵盤単位に及ぶ自分好みの調整をも可能にした妥協無きサウンドを実現し、クリエイター&プレイヤーのどちらにも愛されるソフト音源として登場しました。

 

製品紹介ページ:https://sonicwire.com/product/C6160

動画:https://youtu.be/0RCRJ9AkPhs

 

 

「SONICWIRE」では、今後も良質なデベロッパーのサンプルパック/ソフト音源の取扱いを順次拡充して参ります。公式WEBサイトでは音楽制作にお役立ていただける情報も発信しておりますので、どうぞご確認ください。

 

▼SONICWIRE公式WEBサイト/公式X(旧Twitter)

https://sonicwire.com/

https://x.com/cfm_sonicwire

 

【お問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 SONICWIREチーム
E-mail:.img

 
<参考情報>

 

▼「SONICWIRE(ソニックワイヤ)」とは https://sonicwire.com/

クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が運営する、世界最大規模の「音」に関するソフトウェア、プラグイン、素材の総合ダウンロードストア。プロミュージシャン御用達の最高級オーケストラ音源から、世界人気No.1ドラム音源、楽曲制作用サウンド素材集(サンプルパック)、映像作品やスマホアプリに使える効果音、BGMまで、膨大なラインナップの中から好みのソフト音源やサウンド素材を、”いつでも・どこでも・すぐに”購入できる。また、音声分離などの音声編集サービス、必要なサウンド/音楽をライセンス又は制作するサービスなども展開。音に関わるクリエイションのためのツールとソリューションを提供している。