クリプトン・フューチャー・メディア株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役:伊藤博之)は、2021年2月4日(木)~11日(木・祝)に予定しておりました、主催フェスティバル『SNOW MIKU 2021』の開催延期を決定いたしました。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大状況や情勢を注視し、開催について慎重に検討を重ねてまいりましたが、予定期間中の開催は難しいとの判断に至り、延期することといたしました。楽しみにされていた皆様にはご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【延期対象フェスティバル】
フェスティバル名|SNOW MIKU 2021
期間|2021年2月4日(木)~11日(木・祝)
■延期する主催企画
上記期間中に複数企画の実施を予定しておりましたが、以下の主催企画は開催延期とさせていただきます。
会場|ウイングベイ小樽(6番街4F)
期間|2021年2月6日(土)・2月7日(日)
内容|各種展示・ワークショップ、グッズ販売コーナー、企業出展ブース など
会場|さっぽろテレビ塔(2階レンタルホール)
期間|2021年2月5日(金)~2月11日(木・祝)
内容|グッズ販売コーナー
■実施予定のオンライン企画
以下オンライン企画は変更なく実施予定です。
・オンラインさっぽろ雪まつり2021 ~みんなでつくる雪まつり~(主催:さっぽろ雪まつり実行委員会)
オンライン展示期間|2021年2月4日(木)~2月28日(日)
内容|雪ミク雪像制作のオンライン配信
特設サイト >> https://online.snowfes.com/
雪ミク雪像 詳細ページ >> https://snowmiku.com/2021/online_snow.html
・SNOW MIKU 2021 presents Sound of Luce
期間|2021年 2月 11日(木・祝) / OPEN 17:45 START 18:00
内容|クリエイターによる音楽ライブのオンライン配信(LINE LIVE VIEWING)
詳細ページ >> https://snowmiku.com/2021/online_live.html
その他の主催企画、連動企画、オフィシャル・ツアーにつきましては、詳細が決まり次第、随時『SNOW MIKU 2021』公式WEBサイトや雪ミク公式Twitterでお知らせいたします。
公式WEBサイト >> https://snowmiku.com/2021/
公式Twitter >> https://twitter.com/cfm_snowmiku
なお、『SNOW MIKU 2021』関連グッズについては、通販サイトや全国の小売店等での販売を予定しております。こちらの情報も、上記公式WEBサイトや雪ミク公式Twitterでお知らせいたします。
最後に、各施設・店舗での『SNOW MIKU 2021』連動企画にご参加の際には、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大状況に注視いただき、行政の指示に従って行動していただけますようお願い申し上げます。
2021年1月29日(金)
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
【本リリースに関するお問い合わせ先】
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社 『SNOW MIKU 2021』広報担当
問い合わせフォーム:https://www.crypton.co.jp/cfm/inquiry-snowmiku
○『SNOW MIKU 2021』とは? https://snowmiku.com/2021/
『SNOW MIKU 2021』は「雪ミク(初音ミク)」が冬の北海道を応援するフェスティバル。『SNOW MIKU』のフェスティバルは、「初音ミク」を企画・開発したクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が北海道札幌市にあることから、2010年から『さっぽろ雪まつり』開催時期に合わせて、北海道で開催しています。
○「雪ミク」とは? https://snowmiku.com/
「雪ミク」は、北海道を応援するキャラクターです。2010年の『さっぽろ雪まつり』で “真っ白い「初音ミク」の雪像”を作ったことをきっかけに誕生し、それ以来「雪ミク」が主役のフェスティバル『SNOW MIKU』が毎年北海道で開催されています。「雪ミク」に着せる衣装デザインは、毎年様々なテーマに沿ってインターネット上で広く募集しており、2021年は“北海道の雪をイメージした『イルミネーション』”がテーマとなっています。
○「初音ミク」とは? https://piapro.net/
クリプトン・フューチャー・メディア株式会社が開発した、歌詞とメロディーを入力して誰でも歌を歌わせることができる「ソフトウェア」です。大勢のクリエイターが「初音ミク」で音楽を作り、インターネット上に投稿したことで一躍ムーブメントとなりました。「キャラクター」としても注目を集め、今ではバーチャル・シンガーとしてグッズ展開やライブを行うなど多方面で活躍するようになり、人気は世界に拡がっております。