[ソフト音源] VI VIENNA DIMENSION BRASS / STANDARD

この商品は廃盤です
デベロッパー | : VIENNA SYMPHONIC LIBRARY |
---|---|
製品形態 | : 音楽ソフトウエア |
収録メディア | : DVD-ROM 1枚、CD/CD-ROM 1枚 |
リリース時期 | : 2011年1月 |
商品コード | : 34270 |
短縮コード | : VIVDB |
JANコード | : 4511820080906 |






関連情報
- もっと見る...
- 閉じる
VI VIENNA DIMENSION BRASS / STANDARD
VI ビエナ・ディメンション・ブラス / スタンダード
かつてない正確性と再現性を誇る、ブラス専用音源!
※ 本製品はダウンロード販売に移行致しました。
本 『VIENNA DIMENSION BRASS』 はブラスアンサンブルにおいて自然で正確なボイシングを実現するブラス音源です。
全ての楽器はVSLのレコーディングスタジオ:サイレントステージで、従来のVIENNA INSTRUMENTSラインナップとは異なるユニークな方法で収録されています。例えば4人編成のセクションにおいて各楽器は個別に収録されており、これにより、コード・ボイシング(ディビジ)、ユニゾン、セクションのサイズ変更、主席ソロなど、今までにない自由度と再現性を実現します。
本 『VIENNA DIMENSION BRASS』 にはVIENNA INSTRUMENTSエンジンが付属されていますが、上位エンジンであるVIENNA INSTRUMENTS PRO(別途購入)を使うことで、トリガーされたコードボイシングをリアルタイムに解釈しノートを自動的に振り分ける『オートディビジ』機能や、人間らしいタイミング&ピッチ変化を再現する『ヒューマナイズ』機能をお使い頂けるようになります。リアルなブラスアンサンブルにおいて必要なコントロールのほとんどはエンジンが自動的に行うようになり、"音楽的に"ホストアプリケーションをお使い頂けるようになります。
※本製品を使用する際には、VIENNAキー(別売)が必要になります。
『VIENNA DIMENSION BRASS』は、StandardライブラリとExtendedライブラリには分かれておらず、Standardライブラリ=フルライブラリとなります。

『VIENNA INSTRUMENTS(ビエナ・インストゥルメント)』- 音楽的で優れた操作性の次世代型ソフトウェア『VIENNA INSTRUMENTS』は、24bit大容量のサンプル&大量のアーティキレーションと"高次元で融合"する様に設計された、現在唯一のカスタム・ソフトウェア音源です。
本製品のエンジン部は、伝統と経験による"高度な音楽的アルゴリズム"と"最先端テクノロジー"の結晶体であり、VIENNA社開発(特許)の革新的な機能で構成。中でも特筆すべき"パフォーマンス検出アルゴリズム"による、1つのプリセット、1つのMIDIトラックで、数百というアーティキュレーションを瞬時に自動召集(!!)するという機能の恩恵は、まるで本物の楽器を奏でる程の"操作性"と"表現力"、リアルタイムで思い通りの演奏を楽しむことを可能としました。
- VIENNA社専属エンジニアChristian Teuscher氏開発の、非常にパワフルなストリーミング・オーディオ・エンジン(特許)を採用
- 1つのMIDIチャンネルにつき最高3,456個のアーティキュレーション (パッチ)
- 最高25,600ステレオ・サンプル(Windows、RAMメモリ1.6GBの場合。Mac G5、RAMメモリ3GBの場合は、最高48,000サンプル)をRAMメモリにプリロード可能
- 1インスタンスにつき64ステレオ・ボイスをディスク・ストリーミング
- プリキャッシュを利用したロード時間の短縮(1パッチにつき平均1秒)
- RAMとハードディスク・リソースを過剰に必要とすることなく、劣化の無いリアルタイム・ディコンプレッションを実現
- RAMオプティマイザーが、必要のないサンプルをRAMメモリから削除
- Vienna Instrumentsソフトウェアの動作にはVIENNA KEYが必要
- ゼロ・ラーニング・カーブによる演奏を可能にするよう、あらかじめ設定されたパッチ
- パフォーマンス検出アルゴリズム内蔵(※)
- ドラッグ&ドロップで容易にカスタマイズ・インストゥルメントを作成可能
- ベロシティ・クロスフェードやリリース・コントロールのオン/オフ切り替え自由自在
VIENNA INSTRUMENTSでは、パフォーマンス検出アルゴリズムにより、演奏に最適なサンプルを弾きながらにして瞬時に自動検出し、トリガーします!現在使用しているMIDIチャンネルを離れることなく、ハードウェア・コントローラー(MIDIラーン)、キースイッチ、演奏スピードを利用してアーティキュレーション・セット切り替えを行いますので、アーティキュレーション間を手動で切り替える必要がなくなりました。
- [ インターバル検出 ]
レガート、ポルタメント、グリッサンド、スピッカート、マルカート、デタシェ奏法において、リアルタイムでの自然なインターバルとノート・トランジションを可能にしました。 - [ リピティション検出 ]
レガート、ポルタート、スタッカート、スピッカート奏法において、どんなスピードでも自然なリピート・ノートを演奏可能です。 - [ パターン&トリル検出 ]
複雑なフレーズやトリルにおいても、決して同じサンプルを連続して演奏しません。 - [ スピード検出 ]
演奏するテンポに合わせて、自動的に最適なアーティキュレーションのサンプルをトリガーし、アーティキュレーション間の切り替えもシームレスに行います。
スタンダード | エクステンデッド | フル | |
---|---|---|---|
収録サンプル数 |
68,328 |
- |
- |
- 価格は全てオープンプライス(税込市場予想価格)となっております。
- 本製品に「EXTENDEDライブラリ」(拡張音源)はございません。従って、STANDARDライブラリ=COMPLETEとなります。
- トランペットプレイヤー (P1/P2/P3/P4 - Bb管)
- ホルンプレイヤー (P1/P2/P3/P4 - フレンチホルン)
- トロンボーンプレイヤー (P1/P2/P3/P4)
- ロー・ブラスアンサンブル (1チューバ+1バストロンボーン+2トロンボーン)
グループ |
スタンダード |
---|---|
01 Trumpet Player 1 (2/3/4) |
Single notes: staccato, portato, sustained normal and blaring, flutter tonguing |
01 Horn Player 1 (2/3/4) |
Single notes: staccato, portato, sustained normal and blaring, flutter tonguing |
01 Trombone Player 1 (2/3/4) |
Single notes: staccato, portato, sustained normal and blaring, flutter tonguing |
01 Trombone 1 (Trombone 2/Bass trombone/Tuba) |
Single notes: staccato, sustained |
![]() |
|
コンピュータ | Core2Duo/Xeon以上を推奨 |
---|---|
OS | MacOS X 10.5以降(10.6対応) |
RAMメモリ | 2GB以上(4GB以上を推奨) |
インターフェース | VST2.4、AudioUnits、RTAS、スタンドアロン対応 |
![]() |
|
コンピュータ | Intel Core/Athlon XP 2GHz以上(Core2Duo/Xeon以上を推奨) |
---|---|
OS | Windows Vista(32&64bit) / 7(32&64bit) |
RAMメモリ | 2GB以上(4GB以上を推奨) |
インターフェース | VST2.4、スタンドアロン対応 |






- その他、インストールにはハードディスクに20GB以上の空き領域、DVD-ROMドライブが必要です。
- サウンド・モジュールをスムーズに動作させる為に、処理速度の速いCPU及びRAMメモリに十分な余裕があるコンピュータにインストールしてご使用されることをお奨めいたします。
- 本製品をご使用いただくにはインターネット経由でのレジストレーション(開発元への製品登録)、アクティベーション(USBドングルへのライセンス登録)が必要となります。レジストレーション、アクティベーションにはインターネットへの接続環境、及びE-Mailアドレスが必要となります。
- 本製品のご使用条件に関して詳しくは、VIENNA INSTRUMENTS ソフトウェア使用許諾契約書(PDFファイル)をご確認下さい。
- ここに掲載している製品の仕様は、予告無く変更されることがあります。